ここでは過払い金請求をしたときのクレジットカードやキャッシングカードへの影響を解説します。
クレジットカードは、キャッシングとショッピングの機能を持っています。
また、キャッシング機能のなかにカードローン枠とキャッシング枠があるカードもあります。
クレジットカードの過払い金の場合、カードローンやキャッシング枠で過払い請求ができても、ショッピング枠はできないということに注意しなければならないでしょう。
過払い金は主にカードローンにおいて、高い金利で利用していた場合に発生するものですが、カードローンでは、平成19年ごろまでにカードローンを使っていた場合、リボルビング払いで過払い金が発生しています。
リボルビングで使っている場合、長期の借り入れで利息を多く払っている可能性があります。
そのことから、クレジットカードのカードローンの場合は、よく過払い金の返還請求が行われるようになっているのですが、これはカードローンに限らずクレジットカードのキャッシング枠でも過払いが発生していることがあります。
たとえば、キャッシングでもグレーゾーン時代に一括で利用していたときに、高い利息を払っていることがあります。
これはキャッシングであっても過払いが発生している可能性があるので、一度計算してみるとよいでしょう。
キャッシングでも過払い金の返還請求はできますが、その金額はカードローンの過払い金と比べると少なめとなる傾向があるようです。
キャッシングとショッピングの大きな違いはショッピングが借金ではなく、信販会社が立て替えることです。
ショッピングで買い物をしても買い物の代金を一時的に立て替えることなので、お金を借りることとは違うことになります。
ショッピング枠があるクレジットカードでは、一括払いで使うと利息がつかないものがほとんどで、ショッピングの場合は、リボルビング払いや分割払いでないと利息がつかないと捉えてよいでしょう。
つまり、ショッピングは単に立て替えなので、利息がつかないものとされています。
そのことから、ショッピングの利用ではキャッシングのようにお金を借りるといったことはないので、ショッピング枠については過払い金の返還請求の対象とはなっていません。
これに対してキャッシングの場合は、利息制限法を超えるような高い金利で契約をしていると過払いが発生するので、これがクレジットカードのショッピング枠は過払い金請求できない理由となっています。
もし過払い金の返還請求を行うときは、主に過払い金が発生しているとされているキャッシング枠のリボルビング払いが対象となります。
クレジットカードの場合、キャッシング機能とショッピング機能があるので、過払い金で整理した時は返還金でキャッシング枠の残高をなくせたとしてもショッピング枠の残高だけが残ることになります。
そのことから、過払い金返還請求を行うときはショッピング枠で残ってしまう金額について気をつける必要があります。
カードローンなどの返済中でも過払い金返還請求はできます。
ただし、返済中に過払い金の返還請求を行うとクレジットカードなどが使えなくなります。
これは、信用情報機関にブラックリストとして載ってしまうため、返済能力が困難とされてしまい、クレジットカードではペナルティとして利用停止されることになのです。
つまり、普段使っているクレジットカードは、過払い金返還請求を行うことによって使えなくなるので、利用中に過払い金の返還を考える際にはこの点について承知しておくことが必要でしょう。
実は、ブラックリストに載ることで、今使っているカードだけでなく、ほかのカードや借り入れについても停止することがあり、ブラックリストに載ってしまうことで、新たな借り入れができなくなってしまいます。
過払い金返還請求で残高が残ることもありますが、カード類が停止になると残高が借金として残るため、この分の返済負担が残るようになります。
さらに、過払い金請求したカードは使えなくなるのですが、その他のカードについても使えなくなる可能性が高まります。これは信用情報機関のブラックリストに載る人の特徴です。
また、クレジットカードの場合、過払い金を行うとすぐに信用が悪くなって使えなくなるということがありますので、複数のカードや多くの残高があるカードの整理では注意して行う必要があります。
ですので、過払い金の返還請求を行う時期についても考えたほうがよいとされています。
すでに持っているなら大丈夫だと思えるかもしれません。
クレジットカードが使えるのは、その人が使った分をしっかりと払ってくれると信用されているからです。
これは消費者金融でお金を借りる時の仕組みと同じもので、信用情報を元に判断されます。
そこで気になるのが、過払い金請求をした際にクレジットカードが使えなくなることはあるのかという問題です。
過払い金請求をした際に信用情報に問題が出てくるのは、返還後も借金が残っている状態です。
すでに完済している、もしくは返還される分を返済に充てることで完済できるなら問題はありませんね。
そしてここでポイントになるのは、返還後に信用情報がどのようになっているのかです。
実状はクレジットカード会社側からすれば過払い金請求されていないので、あんまりみていないそうなのです。
これは最終的にクレジットカード会社の判断で決まるのですが、すでにクレジットカードを持っている人でも、使える人もいれば途中からブラックリストに載ってしまったら、使えなくなってしまう可能性もあります。
次回の更新日にチェックされて更新できなくなるというケースはあります。
実際に借金の返済をしていない状態で過払い金請求をした人の場合、クレジットカードを作ろうとしても審査に落ちてしまう可能性は高いです。
これはその情報が消えるまで続いてしまうので、長い間クレジットカードを作れない状態になってしまいます。しかし過払い金請求をしたからといって、誰もがこの状態になってしまうわけではありません。
借金をしっかりと完済しており、その上で過払い金請求をするなら、信用情報にそのことは載りません。つまりこのタイミングを誤らなければ、クレジットカードの審査に通る可能性は高いのです。
過払い金は一刻も早く取り戻したいと考えてしまうかもしれませんが、借金返済中の人は完済後にした方が良い可能性はあります。
もちろん返還によって完済できる場合も同様なので、そのことが実現できるタイミングまで待った方が良いかもしれませんね。せっかく過払い金を取り戻すのですから、返還後も問題が起きないように気をつけましょう。
どのタイミングで請求するのかによって今後の生活にも影響があるので、現時点で請求しても大丈夫なのかどうかは専門家へ相談して判断してもらいましょう。
借金がいくら減るのか60秒でわかる匿名・無料のツールです。
借金の総額や借り入れ社数など簡単な情報を入力するだけで、「借金を減額する方法」や「借金減額の可能な金額」を匿名無料で判断してくれます。
現実に、どのくらい借金が減るのか知りたい方におすすめです。
1分で簡単に診断できる
匿名・無料で24時間いつでも診断OK
家族や友人にバレない
いくらくらい借金が減るかどうか知ることで
「払えなくなった時対処できるか」
「どれだけ精神的にラクになるのか」
がわかるので安心のお守りになります。
「定期健診」みたいなものですね。
空き時間で「今の状態」がわかるので、いろいろ考える機会にもなると思います。
代表司法書士 姜 正幸
アヴァンス法務事務所は評判どおりとくに債務整理を得意としており、他事務所と比較して借金整理までの期間が早く、費用が安いという特徴があります。
アヴァンス法務事務所の姜 正幸先生は現在の借金を減らしてくれるだけでなく、なぜそのようになってしまったのかも相談にのってくれて、根本的な原因を解決してくれようとしてくれるとても人情のある先生です。
どんな些細なことでも無料で借金相談ができる事務所です。
どのくらい借金減額できるか聞くだけでもOK。
家族に知られないようにきちんと対策してくれます。
全国対応です。
女性専用のやさしい窓口もあります。
法律ができればその抜け道をさぐり知識にうとい素人を巧妙に餌食とする悪知恵がはびこるのが常です。
多くの人は法律が守ってくれることを知らず、不当な取り立てに悩まされてしまいます。
貴真面目な人ほど悪質業者の手口の犠牲になりやすいです。
当たり前の権利を知っていただき是非解決してください。
【免責事項】
サイト上で表示されている画像や口コミなどは、過去の弁護士や司法書士事務所からの情報を基に掲載しています。これらの情報は時間の経過により変更や削除されていることがありますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。また、掲載内容は予告なく変更される場合や取りやめとなることが考えられます。最新の詳細は、各事務所の公式サイトをご参照いただきますようお願いします。
当サイトに掲載されている弁護士は日本弁護士連合会、司法書士は日本司法書士会連合会に登録されています。