押し貸し対策ならこの司法書士に相談しましょう。は闇金が絡んでる可能性が高いです。突然、身に覚えのない入金。勝手に融資されるケースもあります。業者に利息を払う必要はありません。だからと言ってお金を使ってはいけません。
 

【闇金の押し貸しは弁護士や司法書士が解決】身に覚えのないお金を勝手に使ってしまったときの対策方法


貸してほしいとひとこともいっていないのに勝手に銀行口座に数万円振り込んできたり、増額追加融資だといったり、さらには完済しても貸しつけてくるケースがあります。

 

突然、身に覚えのない入金。これを押し貸しといいます。

 

気づかないうちのなぜか自分の口座にお金が振り込まれているのです。

 

勝手に振り込まれたお金は借りたものと同じような状況になってしまいます。

 

ヤミ金業者がからんでいるケースが多く、振り込み名義も偽名。

 

心当たりのある闇金業者だと分かったとして、「返したいから振り込み先教えてくれよ!」といっても教えてくれないケースもあります。

 

貸し付けを拒否してもしつこく貸し付けてきます。

 

このまま放っておくとその銀行口座が凍結してしまい、お金を引き出せなくなる可能性があります。

 

闇金業者がかかわっている可能性が非常に高いです。

 

一刻も早く押し貸しを解決したいなら闇金に強い法務事務所に相談することをおすすめします。

 

ここでは勝手に押し貸しされたときの解決方法を説明していきます。

 

押し貸しを解決するなら警察や弁護士・司法書士に相談するべき

「押し貸し」という闇金の手口に巻き込まれた時、どのように対応すれば良いのか。

 

対処方法を解説します。

まずは銀行に確認そして警察に相談


押し貸しは、相手の許可なく銀行口座に入金し、後に利息の支払いを迫る行為を指します。

 

最初のステップとして、銀行や関連機関に連絡し、誤入金か押し貸しのいずれであるか確認してください。

 

もし、単なる誤入金であれば、次の手続きについては銀行と相談することが必要です。

 

しかし、もし押し貸しの場合、利息を含めた高額な請求が将来的に来る可能性があります。

 

このような不正な方法で入金された金に関しては、返済義務がないとも言われていますが、被害が拡大する可能性もあるため注意が必要です。

 

押し貸しは、出資法などの法律に違反する場合があります。

 

疑問や心配がある場合、詳細な情報を持参して近くの警察署に相談することをお勧めします。

 

警察は基本的に事件性がある場合に動いてくれます。もちろん、押し貸しのことは耳を傾けてきちんと聞いてくれます。

 

ただ、闇金からの取り立てや嫌がらせを根本から解決するとなると、闇金専門の弁護士か司法書士しか解決できないのが現状です。

 

しかも、誰が勝手に振り込んだか犯人が特定できないもしくは困難な場合は、あっさり門前払いされることがほとんどです。

 

被害届すら受理してくれないこともよくあります。

 

闇金専門の弁護士か司法書士だと犯人はだれかある程度特定できる可能性が高く、弁護士や司法書士も動いたとなれば警察も協力してくれます。

銀行口座を解約して電話番号の変更ができればいいが・・


闇金との関わりを完全に断つためには、すぐに「銀行口座の解約」と「電話番号の変更」を行うのが最適です。

 

特に、振込みの通知などの電話が来た際に、口座を早急に閉鎖することで、被害を未然に防ぐことができます。

 

ただ、これが簡単にできるとは限りません。住宅ローンの返済や仕事の取引のために口座や電話番号が必要な場合があるでしょう。

 

そういった状況で押し貸しを発見した場合は、直ちに元金を全額返すとともに、不正な業者への対応として「契約した記憶もないし、弁護士に相談した結果、利息の支払いは不要とのアドバイスを受けた。訴訟の可能性も考えている」と伝えると、場合によっては業者が手を引くことも考えられます。

 

しかし、闇金業者は正規の業者とは異なるため、一度の対応で終わるとは限りません。

 

嫌がらせや取り立てが継続する場合、無視し、専門家の協力を得ることを強く推奨します。

最終的には弁護士・司法書士に相談するのがベスト


警察への相談を行ったとしても、ヤミ金業者を追及するのは容易ではありません。

 

また、報復の可能性もゼロではないため、慎重な対応が求められます。

 

弁護士や司法書士に依頼することで、依頼人の安全や押し貸しの問題、入金された金額の取り扱いなどを安心して一任することができます。

 

状況が警察の介入を必要とする場面になった場合でもも、弁護士が警察と連携することで、迅速かつ円滑な対応が期待できます。

 

もし勤務先や家族に闇金の情報が漏れていなければ、主要な口座を変更することなく、着信拒否や強気の態度で一時的に関係を絶つことも可能です。

 

しかし、あなたや家族が取り立てや嫌がらせの対象となる場合、専門家に相談するのが賢明です。

 

闇金業者も無駄なリスクを避けたいはず。

 

個人や家庭をターゲットにすることは、脅しとして効果的かもしれませんが、違法行為を行っている限り、裁判となれば不利になるのは明らかです。

 

実際、法律はあなたの味方です。

 

もし「自分だけでは対応が難しい」と感じたら、早めに闇金問題に詳しい弁護士や司法書士に無料相談を求めてください。

押しがし被害の解決なら「ウォーリア法務事務所」

代表司法書士 坪山正義

大阪司法書士会会員(第3831号)

簡裁訴訟代理等関係業務認定会員(第1012073号)

ウォーリア法務事務所は5万件以上の闇金解決の実績がある、日本でも数少ない闇金に強い司法書士です。

 

他の事務所で断られた闇金問題や、しつこい闇金業者も必ず解決してくれます。

 

しかも家族や職場にばれないようにしっかり対応してくれます。

 

「○○さんは闇金から借りているわけではない。個人情報を悪用されてターゲットにされています」

 

ときちんとアフターフォローしてくれます。女性の方も安心して相談してください。

 

闇金と対決してもウォーリアが100%勝ちます。

 

全国どこでも対応。相談無料です

押し貸しされる事例を紹介

個人間融資などのネット闇金などでは、「ブラックでもOK」「即融資可能」と、優良企業を装っている貸金業者がよくあります。

 

*手を出してはいけません

 

融資の申し込みをすると、銀行の口座番号以外にも名前、生年月日、電話番号、住所、勤務先、勤務先の住所電話番号など聞かれます。

 

「申し込みをしたのはいいけど、やっぱり借りたくない」と思っていたら、勝手に入金をしてくる被害が多発しています。

 

ここでは押し貸しされるケースを見て行きましょう。

完済直後に押し貸しをしてくるケース


闇金は完済しても教えた口座にお金を振り込んで「借りているから利息を払えと」無茶な請求をしてきます。

 

この場合は振り込まれたお金には一切手をつけず警察か司法書士に相談しましょう。

 

それから銀行口座を解約するか検討します。

キャンセルしても勝手に振り込んでくるケース


闇金から借り入れしようと思い、契約したもののやっぱり払えないなどの理由でキャンセルしたいと連絡してもキャンセル料などの名目で強引にお金を請求してくるケースがあります。

 

またまだ借りてもいないのに職場や家族に連絡をしてくるやっかいな業者もいます。

 

こうなると自分ひとりで解決するのはきわめて難しいので警察や司法書士に任せたほうが被害にあわなくて済みます。

 

借りてもないのにバカバカしいと思われるかもしれませんが、このような被害にあわないためにも何度も言いますが口座の解約はしておきましょう。

ツイッターなどに自分の銀行口座番号を書いたケース

最近、ツイッターなどに書いてしまった自分の銀行口座に闇金が勝手に入金し、違法な金利を取る押し貸し被害が増えています。

「現金プレゼント企画」などで当選しました!といって容易に銀行口座を教えるのは危険です。

 

詐欺系の副業アカウントが多いのでほんとに注意してください。

 

押し貸しの被害に遭わないためにも銀行口座番号のツイートは絶対にやめましょう。

 

*安易に書いてはいけません

闇金の利用経験がある人は押し貸しのターゲットになりやすい


過去にヤミ金を利用した人は、特に押し貸しのリスクが高まります。

 

以下のような方は、特に警戒が必要です。

・ヤミ金の返済を完了しているが、今は借りていない人
・ヤミ金の融資の勧誘に一度は乗ったが、契約しなかった人
・現在もヤミ金の返済を続けている人

これらの人々は、押し貸しをたくらむ闇金が狙いやすい対象です。

 

その理由は、返済の要求や取り立てをするとき、借り手の詳細な情報がヤミ金業者に既に知られているからです。

 

特に、ヤミ金との取引歴があると、銀行口座情報や連絡先(電話、メール、SNSアカウント等)が既に業者に知られていることが多いです。

 

このような情報が漏れている場合、特に注意が必要です。

過去の何かしらの詐欺にあった人

過去に訪問販売のトラブルや悪質な商法、詐欺に遭遇したことがある方は、押し貸しのターゲットになりやすい傾向があります。

 

これは、詐欺師や悪徳業者が「繰り返し騙されやすい人物リスト」を持ち、これを共有することがあるためです。

 

このリストに載ってしまうと、一度騙されると再び狙われるリスクが上がります。

 

さらに、フィッシング詐欺などの被害に遭った際、知らない間に個人情報が漏れてしまうことがあります。

 

個人情報がヤミ金業者の手に渡ると、押し貸しの標的となる可能性が高まります。

押し貸しされて無視すると執拗に取り立てや催促をしてくる


押し貸しをしてくるということは闇金業者などの違法貸金業者の可能性が高いと考えられます。

 

実は、押し貸しされたお金は1円も返済する義務はありません。

 

民法の「不法原因給付」というものにあたり、この場合は押し貸しした人は返還請求ができないのです。

 

しかし、法律で勝手な押し貸しは返済する義務はないとわかっていても、返済しないと嫌がらせや悪質な取り立てを行ってきます。

押し貸しされたお金を勝手に使うと違法行為になる


闇金などの悪質貸金業者に押し貸しをされたお金は、絶対に口座から引き出さないようにしましょう。

 

身に覚えのないお金を振り込まれて、自分のではないとわかっておきながらお金を引き出した場合違法行為にあたります。

 

お金が手に入りラッキーではありません。

 

闇金と関係ないですが、山口県阿武町で4630万円を誤給付と知りながら、自分の口座に振り込まれたお金を勝手に使った男が電子計算機使用詐欺で逮捕されたことがありましたね。

 

このように押し貸しされたお金を勝手に引き出すと詐欺罪や窃盗罪に問われることがあります。

 

闇金に返す必要はないと法律で決められていますが、もしかしたら、借りた側も返済する必要がないとわかっていて、勝手に振り込まれたお金を使っているのではないかという見方もできるのです。

 

自分は被害者であるということを主張をするためにも、第3者の弁護士や司法書士に間に入ってもらうのが自分の身を守るベストな方法だと確実に言えます。

 

押し貸しに手を引いてもらうなら闇金に強い弁護士や司法書士に依頼することを推奨します。

 

早くて即日、遅くても3日以内にはほぼ解決できます。

 

警察ではなく弁護士や司法書士に相談したほうがいい理由として、悪質な業者から勝手に振り込まれた履歴のある銀行口座は、もし闇金業者が捕まってしまうと、

 

「自分と悪質な業者がグルになっている」

 

と警察に疑いをかけられ銀行口座を凍結される場合があります。

 

 

銀行口座凍結に関してもう少し詳しく解説しますね。

ヤミ金に教えた銀行口座が悪用されて口座が凍結するケースがある


ヤミ金に教えた銀行口座が悪用されて口座が凍結するケースがあります。

 

なぜそんなことになるかといいますとヤミ金業者に教えた振り込み先の銀行口座に、他に闇金から借りている人からの振り込みがある場合があるからです。

 

これはヤミ金側があなたの銀行口座を勝手に他の債務者の返済窓口として使っているケースです。

 

自分自身は悪気はなくても犯罪に使用されている銀行口座だと認識されるんです。

 

凍結までされると、弁護士や司法書士でも再度使えるようにするのは困難で、しかも、凍結された銀行では口座を作れなくなる可能性が大きいです。

 

闇金業者は捕まりたくないので自分の情報はできるだけ隠そうとします。

 

そのため他の債務者が闇金へ返済するときは、あなたの口座に振り込むように指示しているんですね。

 

他の債務者が借金返済に困ってしまって弁護士や警察に闇金被害の依頼をするとあなたの銀行口座が凍結してしまうのです。

 

銀行口座凍結リストというものがありこれに載ってしまうのですが、解除するのは難しく自動的に消えるというものでもないんです。

 

銀行口座凍結を解除するにはその疑惑を晴らす必要があります。早めに警察よりも弁護士か司法書士に相談することをオススメします。

押し貸しや勝手に更新扱いされたら弁護士・司法書士に相談する


押し貸しをされたときの相談先として、

・最寄りの警察署に行く
・弁護士や司法書士に依頼する

という方法がありますが、警察は暴力行為はとめてくれますが、お金は取りもどしてくれないです。

 

また消費生活センターもいいのですが、話は聞いてくれますが、法的に解決するすべはありません。

 

結局、警察か弁護士・司法書士に促されます。

 

押し貸しの解決方法は弁護士・司法書士への相談がベストだと確実にいえます。

 

押し貸し相談ならウォーリア法務事務所が完璧に解決してくれます。

ウォーリア法務事務所

代表司法書士 坪山正義

大阪司法書士会会員(第3831号)

簡裁訴訟代理等関係業務認定会員(第1012073号)

ウォーリア法務事務所は、豊富な実績を持ち、専門的なアドバイスを提供する闇金トラブル解決の法律事務所です。

 

これまでに5万件以上の闇金トラブルを解決しており、どんな手口にも熟知しています。

 

他の法律事務所で解決できなかった問題や複数の闇金業者からの取り立てにも対応できます。7割は即日解決し、残りの2〜3割は1〜3日以内に取り立てや嫌がらせを完全に抑制しています。

 

 

個人情報が漏洩して追いかけられている場合でも、プライバシーを重視し、闇金から借りたことが知られないように対応します。

 

また、悪質な闇金業者に対しては、警察とも協力して徹底的に対処してくれますので、安心して相談することができます。

 

空手家としても有名で、どんな闇金業者でも退ける最強の法律家として知られています。

 

事務所は大阪にありますが、全国どこでも対応できます。

 

相談については、無料で対応するだけでなく、気さくな対応で気軽に相談できます。

 

闇金トラブルで悩んでいる方は、ぜひウォーリア法務事務所に相談してみてください。

 

押し貸しの被害あわれている方。他の事務所で断られても関係なし。

 

闇金と対決してもウォーリアが100%勝ちます。

 

全国どこでも対応。相談無料。

 

項目 内容
事務所名 司法書士法人 ウォーリア法務事務所
司法書士 坪山 正義
会員番号 大阪司法書士会会員(第3831号)
簡裁訴訟代理等関係業務認定会員(第1012073号)
所在地 〒530-0047 大阪市北区西天満4丁目10番4号西天満法曹ビル701号室
設立 2013年4月
電話相談 無料相談 0120-703-371
電話受付営業時間 8:30〜22:30(年中無休)
メール相談 24時間受付中

まとめ

押し貸しの被害を受けた口座は、既に悪質な業者にマークされている可能性が高いです。

 

繰り返し同じ口座に無理やり貸し付けられるリスクが増えます。

 

二度とこのような被害に遭わないために、対策として、被害に遭った銀行口座や携帯電話番号は速やかに解約することを推奨します。

 

特に過去に不正な業者を利用したことがある人は、この手段を取ることで再被害のリスクを低減できます。

 

さらに、押し貸しのリスクを最小限に抑えるためには、闇金融を始めとする怪しい業者の利用は避けることが重要です。

 

甘い宣伝文句には十分警戒し、賢明な選択を心掛けましょう。

免責事項

法律ができればその抜け道をさぐり知識にうとい素人を巧妙に餌食とする悪知恵がはびこるのが常です。

多くの人は法律が守ってくれることを知らず、不当な取り立てに悩まされてしまいます。

貴真面目な人ほど悪質業者の手口の犠牲になりやすいです。

当たり前の権利を知っていただき是非解決してください。

【免責事項】

サイト上で表示されている画像や口コミなどは、過去の弁護士や司法書士事務所からの情報を基に掲載しています。これらの情報は時間の経過により変更や削除されていることがありますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。また、掲載内容は予告なく変更される場合や取りやめとなることが考えられます。最新の詳細は、各事務所の公式サイトをご参照いただきますようお願いします。

当サイトに掲載されている弁護士は日本弁護士連合会、司法書士は日本司法書士会連合会に登録されています。